About
Power
CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2020 >>
Friend's photo
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
Power
スマホ用画面に切り替え
MOBILE
qrcode
OTHERS

moon piece P-diary

【100日後に死ぬ俺 #94】
0
    ちょっと前に話題になった
    「100日後に死ぬワニ」の設定をマネして
    「100日後に死ぬ俺」というお話を書いています。
    最初からご覧になっていただける方はこちらからどうぞ
    http://moonpiec.jugem.jp/?eid=42377



    →1日前の日記に戻る
    http://moonpiec.jugem.jp/?eid=43653






    6月25日(木)晴れ






    社会人になって25年、
    この期間ほとんどずっと経理の仕事をしているけど、
    俺は大学は法学部だったので、
    経理の「け」の字も知らずに社会人になった。
    もちろん、簿記なんてものは存在する事すら知らなかった。

    社会人になって経理部に配属されて一番最初に困ったのはその用語。

    簿記の中では、
    収入、支出、すべての経理活動を
    仕訳帳という「T」字の表に記して行く。

    例えば鉛筆を買って現金で100円払った場合は、



    100.jpg



    と帳簿には記載される。

    逆に例えば消しゴムを売って、銀行預金に50円振り込まれた場合は、




    50.jpg



    と帳簿に記載される。
    慣れればなんともない事なんだけど、
    慣れるまで何が難しかったかと言うと、
    簿記では、この「T」字の左側の事を「借方」と呼び、
    右側の事を「貸方」と呼ぶ。

    なぜ、そう呼ぶかは諸説あるみたいだけど、
    初めてこの帳簿に触れた俺からすると、
    なんでそんなへんな呼び方で呼ぶ?
    左側、右側でいいじゃねーかとずっと思ってた。

    仕事中、上司から何度も指摘される。

    「借方の科目が違う。」

    「貸方の額がおかしい」

    等の言葉。
    そのたびに考えなければならない。
    借方ってどっちだっけ?

    この問題を解決すべく俺が編み出したのが、
    「ヒリヒリとミシミシ」
    という合い言葉。

    「ひ」だりが、か「り」方
    「み」ぎが、か「し」方。

    社会人になって間もない頃、
    仕事中、借方、貸方って言われるたびに
    いつも心の中で「ヒリヒリミシミシ」ってつぶやいてたw

    都内で一人暮らししてる娘が
    今日は久しぶりに帰ってきてて、
    一緒に夕飯を食べた。

    娘は文系が取得出来る資格の2大巨頭の1つを持ってる。
    経理、会計のスペシャリスト。

    夕飯を食べながらこの話をしてたら、

    借方の「り」の文字の左側の棒は左に曲がってるでしょ?
    だから借方は左。



    kari.jpg




    貸方の「し」の文字は右に曲がってるでしょ?
    だから貸方は右。




    kashi.jpg




    こう覚えれば簡単だったのに。
    こう教えてくれた。

    なるほどなぁ。

    「ヒリヒリミシミシ」よりずっと洗練されてる。

    てか、借り、貸し言われるたびに
    「ヒリヒリミシミシ」唱えてた頃、
    昨日の事のように思えるけど、
    もう25年以上も前の事なんだなぁと。

    定年退職するまで、あと12年。
    きっとこの12年もその時が来てしまえば、
    昨日の事のように感じるんだろうな。







    7月1日まであと6日(100日後まであと6日)




    →6月26日に続く
    http://moonpiec.jugem.jp/?eid=43655


    | - | 20:59 | comments(0) | - | - | - |